突然ですが、皆さんはホタテお好きですか?
お刺身はもちろん、フライや干し貝柱、なんかも美味しいですよね。
私はやっぱりお醤油を垂らした浜焼きが大好きです!
そんな美味しいホタテですが、食べ終わったあとの「貝殻」捨てていませんか?
実はこの貝殻、立派な楽器に生まれ変わるんです!!
ガリシアの楽器「クンチャス」
スペインのガリシア地方では、巡礼の象徴であるホタテ貝の貝殻がそのまま打楽器として使われ「クンチャス」と呼ばれます。
貝殻をこすり合わせてリズムを奏でます。
表面の溝が擦り合わされてギロのような音色が響きます。
たかが貝殻と侮るなかれ!
熟練の奏者が演奏するとこんなに素敵なリズムが飛び出すのです。
演奏するのは意外と難しいのですが、ホタテの貝殻が手に入った際はぜひお試しください🐚