15曲目、The Sally Gardensザ・サリー・ガーデンズを練習しましょう!
アイリッシュフルート

レッスン
【Lesson15 : The Sally Gardens】動画で学ぶ「はじめよう!アイリッシュ・セッション」

レッスン
【No.12 : 「消音」】増えてく笛テク
第12回目のテーマは「消音」!ティン・ホイッスルを練習したい!でも騒音問題が心配......。そんな時に活躍する裏技です♪

レッスン
【Lesson14 : Christy Barry’s Jig】動画で学ぶ「はじめよう!アイリッシュ・セッション」
14曲目、フルート奏者Christy Barryが作曲したChristy Barry's Jigクリスティ・バリーのジグを練習しましょう!

ライブ・イベント
モダン・フルートで楽しむアイリッシュ
アイルランド音楽を演奏するならアイリッシュ・フルートと思っていませんか? 事実そのとおりではあるのですが、実はモダン・フルートでも結構できちゃうんですよ。そんなワークショップが6月下旬に東京で開催されます。

レッスン
【No.11 : 「ヒザの使い方」】増えてく笛テク
第11回目のテーマは「ヒザの使い方」!ローホイッスルを演奏する際、一番低いDよりもさらに低い音を吹きたい...!という時に使える裏技です♪

レッスン
【Lesson13 : The Lilting Banshee】動画で学ぶ「はじめよう!アイリッシュ・セッション」
13曲目、Double Jig (ダブルジグ)のThe Lilting Bansheeザ・リルティング・バンシーを練習しましょう!

レッスン
【No.10記念講座 : 「?」】増えてく笛テク
ついに第10回目!ということで、今回は特別編です。○○でフルートを吹く!?!?!?

レッスン
【Lesson12 : The Boys of Blue hill (Hornpipe)】動画で学ぶ「はじめよう!アイリッシュ・セッション」
12曲目、Hornpipe (ホーンパイプ)のThe Boys of Blue hillザ・ボーイズ・オブ・ルーヒルを練習しましょう!

レッスン
【No.9 : つゆ切り】増えてく笛テク
第9回目のテーマは「つゆ切り」です!アイリッシュ音楽を演奏する際、休符が少なくてホイッスルに詰まったつゆを飛ばす余裕も無い...といった時に使える裏技をご紹介します。

レッスン
【Lesson11 : Off to California (Hornpipe)】動画で学ぶ「はじめよう!アイリッシュ・セッション」
11曲目、アイルランドのダンスのリズム Hornpipe (ホーンパイプ)のOff to Californiaオフ・トゥ・カリフォーニアを練習しましょう!