アイリッシュフルート

【Lesson51 : Promenade】動画で学ぶ「はじめよう!アイリッシュ・セッション」

51曲目、Promenadeプロムナードを練習しましょう!四分音符をしっかりと伸ばし、跳ねるように弾きましょう。それができたら、ホップジグとして跳ねない三拍子にアレンジしてみましょう。

フルートやバグパイプのジョイントが外れなくなったときの対処法

アイリッシュ・フルートや「どこでもパイプス」などのジョイントが固くて外れなくなったときの対処法です。

アイリッシュ・フルートのジョイントが固いときの対処法

アイリッシュ・フルートのジョイントが「きつすぎて入らない、抜けなくなった」などのトラブルに対する対処法です。

【Lesson50 : Hardiman the Fiddler】動画で学ぶ「はじめよう!アイリッシュ・セッション」

50曲目、Hardiman the Fiddlerハーディマン・ザ・フィドラーを練習しましょう!バグパイプの定番曲ですので、バグパイプの演奏を参考に、どっしりとした雰囲気で演奏しましょう。

【Lesson49 : The Kid on the Mountain】動画で学ぶ「はじめよう!アイリッシュ・セッション」

49曲目、The Kid on the Mountainザ・キッド・オン・ザ・マウンテンを練習しましょう!5パートの長大なスリップジグです。基本的にはGABDEの5音階ですので、時々Cナチュラルを挟むと特徴的に聞こえます!

【Trad On】日本語で学べるアイルランド音楽のオンライン学習サービスが登場!

自宅に居ながら、日本語でアイルランド音楽が学べるオンライン学習サービス「Trad On」がスタートしました!

【Lesson48 : This Is My Love】動画で学ぶ「はじめよう!アイリッシュ・セッション」

48曲目、This Is My Loveディス・イズ・マイ・ラブを練習しましょう!付点四分音符、4分音符の伸ばす箇所はロールやショートロールを使ってみましょう。

【Lesson47 : The Rolling Waves】動画で学ぶ「はじめよう!アイリッシュ・セッション」

47曲目、The Rolling Wavesザ・ローリング・ウェイヴスを練習しましょう!滑るような、跳ねるようなリズムをイメージして演奏しましょう。

【Lesson46 : The Lark in the Morning】動画で学ぶ「はじめよう!アイリッシュ・セッション」

46曲目、The Lark in the Morningザ・ラーク・イン・ザ・モーニングを練習しましょう!イーリアンパイプスの演奏を参考にレガートな演奏を練習してみましょう。

【Lesson45 : Atholl Highlanders】動画で学ぶ「はじめよう!アイリッシュ・セッション」

45曲目、Atholl Highlandersアソール・ハイランダーズを練習しましょう!バグパイプの行進曲としてよく演奏されます。ちょっと難しい特殊奏法にもチャレンジしてみましょう♪