みなさんこんにちは、ネットショップ店長の淳平です。
店長は滋賀県に住んでいるのですが、今年は寒い日が多いなと感じています。みなさんのところはどうでしょうか?
そんな寒い季節ですが、毎晩3〜4kmウォーキングする(雨の日以外)ことを習慣にしていて、毎晩てくてく歩きながら、特に晴れた日の冬の夜空のきれいさに感動を覚えています。
最近はアプリで、現在の空にある星の配置や名称を教えてくれるので、超明るい木星と、文字通り赤く光ってわかりやすい火星を目印にしながら、星座を見つけてははしゃいでいます。
運がいい日は流れ星も見られるので、なかなか楽しく健康的な習慣だなと自画自賛して、今日も歩きに行く予定です!
ジョージアから届いたカラバエフのホイッスル!
ジョージアの笛職人アレクサンダー・カラバエフさんが製作するティン・ホイッスル、ロー・ホイッスルがたくさん入荷しました!
高いクオリティで、なおかつ様々な調のホイッスルがラインナップに並んでいる、唯一無二のメーカーさんです!
ケリーホイッスルのロー・ホイッスルが入荷!
英国の笛職人フィル・ハーディさんが製作しているKerrywhistleのロー・ホイッスル各種が入荷しています。
今回は定番のロー・ホイッスル D管、そしてF管のモデルも入荷しています!
笛屋さん大注目のコンサーティーナも入荷!
ケルトの笛屋さんという名前のお店ですが、笛に次ぐ驚異的な人気を誇るのが、コンパクトな蛇腹楽器の「コンサーティーナ」です!
いつもたくさん入荷するのですが、早い段階で完売してしまいます。
そんなコンサーティーナですが、現在は割とたくさんの種類の在庫が揃っていますので、ご興味がおありの方は、ぜひチェックしてみてください。
ケルトの楽器の買取を行なっています!
ケルトの笛屋さんでは、演奏しなくなったケルト系の楽器を買い取りいたします。
もしご自宅に眠っている楽器があったり、上位モデルに買い替えの際に古い楽器を売りたいな、と考えている方はぜひ当店の買取サービスをご利用ください!
笛屋さんの最新情報はこちらからご確認いただけます。