【今月の入荷情報】Galeonフルート新モデル、中古楽器各種、Killarneyティン・ホイッスルなど

みなさんこんにちは、店長の淳平です。暑すぎる日が続いていますね。

店長の住んでいる町でも毎日熱中症アラートが出されていますが、こんな感じだと、数年後には「基本的に夏は外出を控えましょう」という時代になるんじゃないかと、恐れおののいています。

どうにか、賢すぎる人たちが暑い日でも自分の体の周りだけ体感温度が18度ぐらいになる何かしらの未来道具を発明してくれることを願っています。

そんなわけで不要な外出を控えている内に、7月が終わってしまいました…。

Galeonフルートの新作モデルが入荷!

中国の笛職人アンディ・シュウさんによるガレオンフルートから、新モデルの「Rudall Style 4-Sections モデル」と「UIFP Rudall, Oval, Offset モデル」が入荷しています!


Galeon アイリッシュ・フルート D管 Rudall Style 4-Sections モデル


Galeon アイリッシュ・フルート D管 UIFP Rudall, Oval, Offset モデル

また、既存のティン・ホイッスルを改良して吹奏感や音程、音色を向上させた「Tweakedホイッスル」も入荷しています。


Galeon製 Feadog Tweaked ティン・ホイッスル D管

中古楽器がたくさん入荷!!

買取強化中の中古楽器がたくさん入荷しています。

Galeon アイリッシュ・フルートや、Rudder ホイッスル、また、MKホイッスルなどの人気メーカーの商品も入荷。

すべて1点限りの販売となりますので、時々チェックしてみてください。


掘り出し物!中古楽器特集

アイルランドの人気メーカーKillarneyのティン・ホイッスル!

アイルランドの工房で製造されているKillarneyから、真鍮製ティン・ホイッスルが届いています。


Killarney whistle ティン・ホイッスル D管(真鍮製)

店長の旅行記コラム第二弾をはじめました!

フランスのケルト文化圏ブルターニュに旅行した記録を、ブルターニュに関する小ネタ満載のコラムにして公開中です。

まだまだ途中ですが、どうにか完走できるよう、頑張って書いていきたいと思っていますので、よければ、ぽっとできた5分ぐらいの待ち時間とかにでもご覧ください!


ケルトの国でのんびりするシリーズ

笛屋さんの最新情報はこちらからご確認いただけます。