みなさんこんにちは、店長の淳平です。
実は先月、3週間ほどフランスのケルト文化圏ブルターニュの最大都市レンヌに滞在してきました。ブルターニュを目指して旅行を組んだわけではなく、友だちの家にお邪魔させてもらったら、そこがたまたまブルターニュだった、というラッキー展開だったのですが、普段は味わえないおフランスの文化を体験しつつ、そんな中でまったり日常生活を送ってまいりました。
今回はセッションなどに行く機会がなく、あまり音楽的な体験はしなかったのですが、珍しいブルターニュで過ごした様子を、ブルターニュの文化ネタ・音楽ネタを交えつつ、「店長、ケルトの国へ行く 第二弾」としてまとめて発表できればいいなと考えています。
第一弾のコラムはこちらです。
店長、ケルトの国へ行く
Steffen Gabriel ブラックウッド製 アイリッシュ・フルート D管が入荷!
ドイツのフルート職人 ステフェン・ガブリエルさん製作のアフリカン・ブラックウッド製 Rudall & Roseモデル、キー無しアイリッシュ・フルート D管(ワイドボア)です。
Steffen Gabriel ブラックウッド製 アイリッシュ・フルート D管 Rudall & Roseモデル – ワイドボア
Steffen Gabriel 8キーフルートの紹介動画を作りました!
コンサーティーナがいくつか入荷しました!!
笛屋さんで笛の次に人気があるケルトの蛇腹楽器「コンサーティーナ」が入荷しています!特に人気があるHeather ヘザーも再入荷しています。
AP James 30ボタン アングロ・コンサーティーナ C/G(Lachenal配置)メタリック
アイリッシュ・ハープも数種類入荷しています!!
アメリカ シアトルの弦楽器メーカー Dusty Strings社より3種類のアイリッシュ・ハープが入荷しました。
Dusty Strings アイリッシュ・ハープ “ラベンナ” 34弦
Dusty Strings アイリッシュ・ハープ “アレグロ” 26弦 Camac レバー
Dusty Strings アイリッシュ・ハープ “アレグロ” 26弦 Loveland レバー
Sheep アイリッシュ・フルート D管 ポリマー製の中古楽器が入荷
ケルトの笛屋さんオリジナルブランドのアイリッシュ・フルートの中古楽器が入荷しています!
[中古楽器] Sheep アイリッシュ・フルート D管 ポリマー製
笛屋さんの最新情報はこちらからご確認いただけます。