ケルトの笛屋さん

【今月の入荷情報】5コース・アイリッシュブズーキ、中古どこでもパイプス、Galeon製品など

今月の入荷情報をお知らせします!

2023年1月度人気記事ランキング!

1月に公開した記事の中で、最も多く読まれた記事をランキング形式でご紹介します!

【フィドルとヴァイオリンの違い】ブリッジ、弦、ボウイングについて

アイルランドの楽器メーカーMcNeelaが公開しているブログの中から「フィドルとヴァイオリンの違い」についての解説記事をご紹介します。

フィドル弦の買い方ガイド

アイルランドの楽器メーカーMcNeelaが公開しているブログの中から「フィドルの弦を購入する際のポイント」についての記事をご紹介します。

【これが、進化】ケルトの笛屋さんのオリジナルバグパイプ「どこでもパイプス」に待望の新モデルが登場しました。

ケルトの笛屋さんのオリジナルバグパイプ「どこでもパイプス」に待望の新モデルが登場しました。

思い出のライブについて語る1 Liffy Banks Trio

hataoさんによる「2000年代ころの思い出に残ったライブ」についての連載。今回は「2003年に来日したリフィー・バンクス・トリオのコンサート」についてのコラムです。

セントパトリックスデイにあたってワシも考えた:field 洲崎一彦

Irish PUB fieldオーナーの洲崎一彦さんによる連載。今回は「セントパトリックスデイとfield」についてのコラムです。

わが音楽遍歴、または余はいかにして心配するのをやめてアイリッシュ・ミュージックを聴くようになったか・その20:大島豊

音楽評論家の大島豊さんによる連載。今回はアイルランド出身の歌手「メアリ・ブラック」についてのコラムです。

セント・パディデー 2023:松井ゆみ子

アイルランド在住のライター、松井ゆみ子さんによる連載です。

【バックナンバー:クラン・コラ】Issue No.298

アイリッシュ・ミュージック、ケルティック・ミュージックを中心としたヨーロッパのルーツ音楽についての情報、レビューなどをお届けするメールマガジン「クラン・コラ」。当ブログにて不定期にバックナンバーをお届けします!