hatao

【ティンホイッスル計測シリーズ】マイケル・バーク製作のD管ティン・ホイッスル5機種を大解剖!

当店で人気のマイケル・バークさん製ティン・ホイッスルには5つの種類があります。それぞれの違いについてじっくり観察していきましょう!

【キャラ・ワイルドマン(Cara Wildman)】ケルトの音楽家 インタビュー

今回のバウロン奏者インタビューは女性バウロン・プレーヤー、キャラ・ワイルドマンです!

【Lesson46 : The Lark in the Morning】動画で学ぶ「はじめよう!アイリッシュ・セッション」

46曲目、The Lark in the Morningザ・ラーク・イン・ザ・モーニングを練習しましょう!イーリアンパイプスの演奏を参考にレガートな演奏を練習してみましょう。

ピアニスト 村松健さんのこと

hataoさんが個人的に大好きな日本人ピアニスト村松健さんの音楽についてご紹介します。

管楽器奏者が知るべき感染症予防のこと

管楽器奏者がレッスンやコンサートで行うべき感染症対策について考えてみました。

【私とケルト音楽】第十二回:フィドル奏者 小松大さん 後編

様々な分野で活躍している方をゲストにお招きし、ケルトにまつわるお話を伺う「私とケルト音楽」。フィドル奏者 小松大さんへのインタビュー後編です。

【メルマガ:クラン・コラ】Issue No.259

アイリッシュ・ミュージック、ケルティック・ミュージックを中心としたヨーロッパのルーツ音楽についての情報、レビューなどをお届けするメールマガジン「クラン・コラ」。当ブログにて、不定期にバックナンバーをお届けします!

【Lesson45 : Atholl Highlanders】動画で学ぶ「はじめよう!アイリッシュ・セッション」

45曲目、Atholl Highlandersアソール・ハイランダーズを練習しましょう!バグパイプの行進曲としてよく演奏されます。ちょっと難しい特殊奏法にもチャレンジしてみましょう♪

【熊本明夫さん編】日本のフルート/ホイッスル奏者へのインタビュー

日本のフルート/ホイッスル奏者インタビュー第二回目はCELTSITTOLKEなどで活躍されている熊本明夫さんです!

【特集】2020年6月度人気記事ランキング!

6月中、最も多く読まれた記事をランキング形式でご紹介します!