5月19日(日) 東京人形町Ode Inc.にて、北欧の笛講座(10〜13時)、アイルランド音楽のグルーヴと楽曲分析講座(15〜18時)を開催します。
ライブ・イベント
ライブ・イベント
【5/19(日) 】北欧の笛とアイルランド音楽 1日集中セミナー@東京Ode Inc
ライブ・イベント
【大阪で開催📢】アイリッシュ・カーニバル☘2024
聴く人も、弾く人も、一日中アイルランド音楽が楽しめる!参加型イベント「アイリッシュ・カーニバル2024」が大阪 timeblueにて開催されます。
ライブ・イベント
アイルランド音楽の真髄 イリアンパイプスの魅力 (4)パイプ・チューンとは
今週末、hataoさんと内野貴文さんによる「フルート&パイプス無伴奏デュオ」コンサートが開催されます!今回はパイプスの独特なレパートリー「パイプ・チューンpipe tune」について解説します。
ライブ・イベント
アイルランド音楽の真髄 イリアンパイプスの魅力 (3)パイプスの演奏スタイル
今週末、hataoさんと内野貴文さんによる「フルート&パイプス無伴奏デュオ」コンサートが開催されます!今回の記事は、イリアン・パイプスの「オープン・スタイル」と「クローズ・スタイル」の2つの演奏スタイルについての解説です。
ライブ・イベント
アイルランド音楽の真髄 イリアンパイプスの魅力 (2)パイプスが伝統音楽を体現する楽器である理由
今週末、hataoさんと内野貴文さんによる「フルート&パイプス無伴奏デュオ」コンサートが開催されます!今回の記事では、イリアン・パイプスが「伝統音楽を体現する楽器」と称される理由について解説します。
ライブ・イベント
アイルランド音楽の真髄 イリアンパイプスの魅力 (1)楽器のおはなし
今週末、hataoさんと内野貴文さんによる「フルート&パイプス無伴奏デュオ」コンサートが開催されます!今回の記事では、アイルランドのバグパイプ「イリアン・パイプス」についてご紹介します。
ライブ・イベント
歴史と伝統を求めて:hatao
hataoさんによるコラムとイベントのお知らせです。
ライブ・イベント
イベントのお知らせ:松井ゆみ子
アイルランド在住のライター、松井ゆみ子さんによる連載です。
ライブ・イベント
【北欧の笛の魔術師たち】フリスペル Frispel Japan Tour 2023
「北欧の笛の魔術師、魔王、魔女」と呼ばれ、類まれなるテクニック、音楽的素養を持ち合わせた「Frispel」のツアーが開催されます!
ライブ・イベント
【8/25(金)~27(日)】八ヶ岳アイリッシュ音楽フェスが開催されます!
8/25(金)~27(日)の三日間、八ヶ岳アイリッシュ音楽フェスが開催されます!
