ケルトの笛のhataoが、Amazon Musicで見つけた興味深いケルト&北欧トラッドをご紹介する連載。第13回目はブルターニュ音楽やアイルランド音楽を演奏するイギリスのバンド、ディスカンDiskanの2010年のアルバム“Diskan”です。
ブルターニュ

記事
【ストリーミングで見つけたケルト&北欧トラッド系音楽 vol.13】Diskan “Diskan”

記事
ブルターニュの楽譜地図
ブルターニュ出身ミュージシャン、 ヤン・ティルセンさん(映画アメリの音楽を作った人)の「EURA」というピアノ楽譜集には、ブルターニュのウェサン島にまつわる"とある数字"が散りばめられています。

記事
【ブルターニュ音楽】リズムと踊り
ケルティックハープ奏者の河野由貴さんに、ブルターニュ音楽のリズムと踊りについて解説していただきました。

記事
ブルターニュのパワフルな木管楽器「ボンバルド」
ブルターニュで演奏される木管楽器「ボンバルド」。野外でのダンスの伴奏には欠かせないパワフルな楽器です。

記事
ブルターニュ音楽の楽譜の探し方
ケルト音楽のひとつ「フランス北西部ブルターニュ半島の伝統音楽」について、楽譜の探し方をご紹介します。

ライブ・イベント
【第60回定期公演】ブルターニュの魂~シンフォニエッタ静岡
国内外を問わず活躍するオーケストラ「シンフォニエッタ 静岡」さんがお送りする「ブルターニュ」をテーマにした公演についてご紹介します!

記事
Sylvain Barou & Ronan Pellenツアーを振り返って
12月2日から2週間、初来日して日本各地で演奏をした2人のフランス人アーティストとの体験を、ツアーコーディネーターのhataoが振り返ります。

記事
シルヴァン・バルーのツアーにかける思い
公演初日から大盛況となったシルヴァン・バルー&ロナン・ペレンの来日ツアー。今回のツアーにかける思いをhataoさんに語っていただきました!

記事
【ついに公演開始!】シルヴァン・バルー&ロナン・ペレンからの㊙メッセージ
ついにスタートしたシルヴァン・バルーとロナン・ペレンの来日公演。お二人からメッセージをいただきました!

記事
【シルヴァン・バルー(Sylvain Barou)】ケルトの笛 インタビュー 後編
いよいよ明日に迫ったシルヴァン・バルー来日公演!ということで過去のインタビュー後編をお届けします!