当店で取り扱っている日本人アーティストの音楽CDを紹介する連載。第2回目はライバー(配信者)としても活躍している若き女性フルート奏者、細見聡美さんのCDアルバム「7つの表情のフルート」です。
国内アーティスト

記事
【日本人アーティストCD特集 No.2】細見聡美さん「7つの表情のフルート」

記事
【日本人アーティストCD特集 No.1】山崎泰之さん「森羅万象」
当店で取り扱っている日本人アーティストの音楽CDを紹介する連載。第1回目は作編曲家で篠笛、ティンホイッスル奏者でもある山崎泰之さんの2018年作品「森羅万象」です。

記事
フォルクローレとアイルランド音楽 ー 私が歩んだ分かれ道
アイルランドやスコットランドなどのケルト音楽、北欧音楽の笛奏者であるhataoさんは、実はかつてフォルクローレ(アンデス音楽)の笛も熱心に演奏していました。どのようにしてアイルランド音楽の道を選んだのか、当時を振り返ります。

ライブ・イベント
今週末、京都・神戸にて! ケルトとアンデスが出会うコンサート
今週末の(土)京都、(日)神戸にて、ケルトとアンデスという2つの音楽が出会うコンサートを開催します。 ケルト音楽は結成10周年となるハープ、ピアノ奏者namiさんとのユニットhatao & nami。アンデス音楽はケーナとギターのデュオ「Arbol y Viento(アルボリ・ビエント)」と京都と神戸元町でコンサートをします。

ライブ・イベント
日本国内でのケルト音楽の普及と発展を目指すプロジェクト「ケルティック・ シード」
日本国内でのケルト音楽の普及と発展を目指すプロジェクト「ケルティック・ シード」が発足しました。12月19日に長野県茅野市でイベントを開催します。

ライブ・イベント
【11月13日(土)】シャノン・ヒートンさんの企画する2つのオンライン・コンサートが見逃せない!
ボストンのフルート奏者シャノン・ヒートンさんが11月13日(土)、2つのオンライン・コンサートを企画しています。ひとつはデュオ特集、もうひとつはアイリッシュ・フルート特集です。なんと、当店代表のケルトの笛のhataoがどちらにも出演します。

記事
北欧のハープ奏者によるコンピレーション・アルバムがデジタル配信されました
北欧諸国のハープ奏者による、北欧音楽の演奏を集めたコンピレーション・アルバムが2タイトル、デジタル配信されました。国内からは上原奈未さんが参加しています!

ライブ・イベント
【ライブ映像あり】無伴奏アイリッシュ・ライブの舞台裏
9月26日に、フルートのhataoとフィドルの小松大の無伴奏アイリッシュ・ライブが開催されました。コンサートの舞台裏を語ります。

ライブ・イベント
【9月26日コンサートあり】無伴奏アイルランド音楽の魅力
当店代表でフルート奏者のhataoと、フィドル奏者の小松大氏とによる無伴奏アイルランド音楽コンサートが、9月26日に催されます。無伴奏アイルランド音楽の魅力について、hataoがお伝えします。

ケルトの笛屋さん
【入荷情報】フィドル奏者 小松大さんの新譜”Graphos”
アイルランド音楽を奏でるデュオ『Dai Komatsu & TetsuyaYamamoto』の3年ぶり三枚目となるニューアルバム『Graphos』が21年9月6日に発売となりました。