関西を拠点に活動するインストゥルメンタル・デュオ hatao & namiの4枚目のCD「5分間の魔法」が今月、全国流通で発売になりました。

特集
hatao & nami 4th CD「5分間の魔法」によせて

記事
\(▼□▼)/形状で変わる!音の鳴らしやすさ
楽器の形状によって、高音や低音の吹きやすさが変わってくるんです!

記事
【バウロン特集】バウロンの選び方
今回のバウロン特集は、自分に合ったバウロンを探す際に重要なポイントについての記事です!

メンテナンス
【ティンホイッスル】プラスチック製のマウスピースが割れた時の修理法
プラスチック製のマウスピースが割れてしまった際は、釣り糸と接着剤を使って修理することができます。

記事
【Ímar】グラスゴーを拠点にハイレベルな演奏を繰り広げるケルティックバンド
TaliskのMohsen Aminiやバウロン奏者インタビューでも特集したAdam Brownが所属するケルティックバンドÍmarについてご紹介します!

記事
【メルマガ:クラン・コラ】Issue No.251
アイリッシュ・ミュージック、ケルティック・ミュージックを中心としたヨーロッパのルーツ音楽についての情報、レビューなどをお届けするメールマガジン「クラン・コラ」。当ブログにて、不定期にバックナンバーをお届けします!

記事
ケルト音楽の楽器「バウロン」
アイルランド音楽の中でもとりわけ有名な楽器のひとつ「バウロン」についてご紹介!

記事
【バウロン特集】どのような種類のティッパーがあるか
今回のバウロン特集は、バウロンを演奏するのにかかせない「ティッパー」についてです!

記事
【エピソード30後編】アイリッシュ・ミュージック・ストリーズ
アメリカのアイリッシュ・フルート奏者シャノン・ヒートン(Shannon Heaton)さんが月1回ペースで無料で配信しているポッドキャスト、アイリッシュ・ミュージック・ストリーズ。その中から、hataoさんや中藤有花さん、中村大史さん、豊田耕三さん達が出演した「エピソード30」の日本語訳を前後篇の2回に分けてお届けします。

特集
【特集】2020年4月度人気記事ランキング!
4月中、最も多く読まれた記事をランキング形式でご紹介します!