ケルトの笛をこよなく愛するhataoから、新商品情報やコンサート、教室などの最新情報を毎月1回、お送りします!
ケルトの笛屋さん

ケルトの笛屋さん
【ケルトの笛しんぶん】#187 秋のhatao&namiツアー 10月 大分と福岡、11月 埼玉と東京で演奏、ほか

ケルトの笛屋さん
【今月の入荷情報】David Copley アイリッシュ・フルート、ハンマーダルシマー、ロー・ホイッスル専用ケースなど
今月の入荷情報をお知らせします!

記事
ケルティック・ハープの歴史
Astra Thor氏による「ケルティック・ハープ」についての解説記事を、当店でおなじみの翻訳家・村上亮子さんの翻訳でお届けします。

記事
記憶のなかの音楽:松井ゆみ子
カウンティ・スライゴー在住のライター、松井ゆみ子さんによる連載。今回は、アイルランドのトラディショナルソング“Siuil A Ruin”についてのコラムです。

記事
アイリッシュ・フルートについてよくある質問
アイルランドの楽器メーカーMcNeelaが公開しているブログの中から、「アイリッシュフルート」について多く寄せられる質問についての解説記事を許可を得て翻訳しました。

記事
【少し偏ったケルト話】古代ケルトに関する小ネタ集「ケルティック・ウーマン」
有名な歌手グループの名前として有名ですが、今回は実際のケルトという民族の中の女性たちに焦点を当てたお話をしてみたいと思います。

記事
【北欧の笛】ビョーシュクピーパ The Bjårskpipa
ノルウェーやスウェーデンなどの北欧でよく演奏される楽器解説シリーズ!今回は、北ヤムトランドのLaxvikenに伝わる笛をご紹介します。

記事
【vol.31~35】笛トーク動画シリーズまとめ
YouTubeにて毎週土曜日に更新している「笛トーク」。ケルトの笛屋さん 代表・演奏家のhataoが、ケルト音楽で使われる笛について、色々なお話をしています!

記事
2022年8月度人気記事ランキング!
8月に公開した記事の中で、最も多く読まれた記事をランキング形式でご紹介します!

記事
McNeelaが推薦するコンサーティーナのアルバム5選
アイルランドの楽器メーカーMcNeelaが公開しているブログの中から、「おすすめのコンサーティーナのアルバム」を紹介している記事を許可を得て翻訳しました。