今回のこじつけ旅行記は...「8日目 カナダの片田舎サドバリー」です!
hatao
日記
【第14回:8日目 カナダの片田舎サドバリー】アメリカ・カナダとケルトのこじつけ旅行記
記事
【メルマガ:クラン・コラ】Issue No.241
アイリッシュ・ミュージック、ケルティック・ミュージックを中心としたヨーロッパのルーツ音楽についての情報、レビューなどをお届けするメールマガジン「クラン・コラ」。当ブログにて、不定期にバックナンバーをお届けします!
記事
【古代中国のオカリナ「シュン」】ケルトの笛チャンネルvol.21
今回のケルトの笛チャンネルは…中国古代のオカリナを手に入れたhataoが、この楽器について解説しています。もちろんこの楽器を使ってのアイリッシュ音楽の演奏も披露!
記事
アメリカの伝統音楽に笛で挑戦
オールド・タイム音楽の音階は半音階が少なく素直であるため、曲によってはキーのないアイリッシュ・フルートや、ティン・ホイッスルでも演奏できます。
記事
鷺巣詩郎のDerry AirおよびAuld Lang Syne
伝統音楽をオーケストラアレンジで楽しもうという本連載。今回ご紹介するのは、「アニメ音楽」です!
記事
【3月4日は三線の日】三線・三味線でケルト音楽!?
3月4日は三線の日!三線といえば沖縄を代表する楽器ですよね。今回は、ケルト音楽から少し離れて三線や三味線についてご紹介したいと思います!
記事
【メルマガ:クラン・コラ】Issue No.239
アイリッシュ・ミュージック、ケルティック・ミュージックを中心としたヨーロッパのルーツ音楽についての情報、レビューなどをお届けするメールマガジン「クラン・コラ」。当ブログにて、不定期にバックナンバーをお届けします!
記事
【木製リコーダーを手に入れた!】ケルトの笛チャンネルvol.20
今回のケルトの笛チャンネルは…1日集中レッスンのお話と、先日手に入れた本格木製リコーダーの魅力について語ります!
記事
【中国のハンマーダルシマー】揚琴ってどんな楽器?
ハンマーダルシマーにそっくりな中国楽器「楊琴(ヤンチン、ようきん)」をご紹介します!
記事
【私とケルト音楽】第七回:音楽レーベル プランクトン/プロデューサー 是松渓太さん 後編
様々な分野で活躍している方をゲストにお招きし、ケルトにまつわるお話を伺う「私とケルト音楽」。第七回は「プランクトン」プロデューサー是松渓太(これまつけいた)さんインタビュー後編です。