今月の入荷情報をお知らせします!
バグパイプ

ケルトの笛屋さん
【今月の入荷情報】David Copley製アイリッシュ・フルート、Saltarelle製アコーディオン、どこでもパイプスなど

記事
スウェーデンのバグパイプ
ジョン・クリーガーJohn Creager氏による「スウェーデンのバグパイプ」についての解説記事を、当店でおなじみの翻訳家・村上亮子さんの翻訳でお届けします。

レッスン
【John McSherryとBrendan Mulhollandから習う!】サマースクールに行けなくてもオンラインで笛のレッスンが受講できます
ようやくヨーロッパとの行き来が再開したとは言え、原油高に円安にインフレにと、なかなかコロナ前のように気軽にアイルランドに行けないこの夏。オンラインのビデオ講座でケルトの笛を練習しましょう!

記事
バグパイプの世界
デニー・ホールDenny Hall氏による、様々なバグパイプについての紹介記事「Bagpipe Overview: A Tour Of Bagpipeland」を当店でおなじみの翻訳家・村上亮子さんの翻訳でお届けします。

記事
【いろんなバグパイプ】ガイタ・ガレガGaita Gallega
袋にたくさん笛が刺さっている不思議な楽器「バグパイプ」。今回は、スペイン北西部ガリシア州のバグパイプ「ガイタ・ガレガ」をご紹介します。

記事
【いろんなバグパイプ】イリアン・パイプスUilleann Pipes
袋にたくさん笛が刺さっている不思議な楽器「バグパイプ」。今回は、2オクターブ目以上の音の演奏が可能で、音を途中で止めたりすることもできるアイルランドのバグパイプ「イリアン・パイプス」をご紹介します。

記事
【いろんなバグパイプ】スコティッシュ・スモールパイプスScottish Smallpipes
袋にたくさん笛が刺さっている不思議な楽器「バグパイプ」。今回は、グレート・ハイランド・パイプスよりも音量が小さく室内での演奏や管弦楽器との合奏に向いている「スコティッシュ・スモールパイプス」をご紹介します。

記事
【いろんなバグパイプ】グレート・ハイランド・パイプスGreat Highland Bagpipes
袋にたくさん笛が刺さっている不思議な楽器「バグパイプ」。実はたくさんの種類があり、その数なんと100種類以上とも言われています。本シリーズでは、そんなバグパイプについてご紹介します!

記事
【当店在庫CDの紹介vol.1】パイプ奏者ジェリー・オサリヴァンが全曲フルートでカウンティ・メイヨーの伝統音楽を発掘するプロジェクト(1万字の翻訳付き)
アイルランド出身アメリカ在住のイリアン・パイプス奏者ジェリー・オサリヴァンが、アイルランドのカウンティ・メイヨーに伝わるフルート音楽を発掘するプロジェクトのCDをご紹介します。セール価格1,500円(税・送料別)です。許可を得てライナー・ノート1万文字を全訳しました。

記事
【ストリーミングで見つけたケルト&北欧トラッド系音楽 vol.15】カルロス・ヌニェス“A Irmandade das Estrelas – 25 aniversario”
ケルトの笛のhataoが、Amazon Musicで見つけた興味深いケルト&北欧トラッドをご紹介する連載。第15回目はスペインのバグパイプ奏者カルロス・ヌニェスの“A Irmandade das Estrelas - 25 aniversario”です。