アイリッシュ・フルートのチューニング・スライドや、Colin Goldie製のロー・ホイッスルのように、チューニングする部分にテフロンテープが巻かれているタイプの楽器のメンテナンス方法をご紹介します!
メンテナンス

メンテナンス
チューニング・スライドのメンテナンス方法

メンテナンス
【全ハープ共通】レバー・ハープのレギュレーションの手順
ハープのレバーをかけた時に音痴になってしまう、そんなことはありませんか? もしそうなら、レバーの調整が必要かもしれません。定期的なレバーの調整を施すことで、良い音程を保つことができます。Dusty Strings社がホームページで公開しているマニュアルを、許可を得て翻訳しました。ご自身でハープの調整ができるように、レギュレーションを学びましょう。

メンテナンス
ノンチューナブル・バウロンのお手入れ
アイルランドの楽器メーカーMcNeelaが公開しているブログの中から「ノンチューナブル・バウロンのメンテナンス」について紹介している記事を許可を得て翻訳しました。

メンテナンス
アイリッシュフルートのメンテナンス
アイルランドの楽器メーカーMcNeelaが公開しているブログ記事の中から、「アイリッシュフルートのメンテナンス」についての解説記事をご紹介します。

メンテナンス
バウロンのお手入れに関するヒント
アイルランドの楽器メーカーMcNeelaが公開しているブログの中から「バウロンのお手入れ方法」についてまとめた記事を、許可を得て翻訳しました。

メンテナンス
コンサーティーナのお手入れ方法
アイルランドの楽器メーカーMcNeelaが公開しているブログ記事の中から、コンサーティーナのお手入れ方法についてまとめた記事をご紹介します。

メンテナンス
蛇腹がブカブカにゆるんだコンサーティーナを修理してみた
当店で販売している高級機種のThe Clare Concertina。いつの頃からか蛇腹がゆるくなったため、自分で修理を試みました。

メンテナンス
【意外とカンタン!?】バンジョーを分解してみた
バンジョー奏者の大倉さんの監修のもと、当店で取り扱っているテナーバンジョー「CC-IT」の分解作業や組み立て作業にチャレンジしました。

メンテナンス
【入荷情報】コンサーティーナの部品を取り扱い開始しました
当店で販売しているオリジナル・コンサーティーナ3機種の部品を取り扱い開始しました。McNeela社のコンサーティーナにも使用できます。

メンテナンス
コンサーティーナの蛇腹から空気漏れ?不良品だと考える前に知っておきたいこと
コンサーティーナの蛇腹が緩いと感じられる方、それは不良品ではないかもしれません。その理由を一緒に考えてみましょう。