ホイッスルがすぐ詰まるときに考えること

冬になり、楽器が冷たくなるこのごろ。ティンホイッスルやローホイッスルを演奏すると、結露や唾液などによりウィンドウェイが詰まって音が出にくくなります。そこで、原因と対策について考えてみました。

ケルトの笛屋さんから、2021年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。ケルトの笛屋さんスタッフ一同より、新年のご挨拶を申し上げます。

オンライン音楽コンペティション参加の結果です! 前編

昨年11月にCCÉ Japan主催で開催されたアイルランド音楽のコンペティションにhataoさんも挑戦しました。前編では、参加を決心した理由やアイルランドのフルート奏者から送られてきたアドバイスの内容などについてご紹介します!

【ハープ】LovelandレバーとCamacレバーの違いについて

お問い合わせいただくことの多い「LovelandレバーとCamacレバーの違い」について解説します。

ブズーキの弦交換に苦戦した話

京都店まりお店長によるブズーキの弦交換チャレンジです!弦が切れる、ブリッジが動く、さらにはナットが欠けるハプニングまで...!

「笛スタンド」を自作しよう!

ホームセンターのDIYコーナーを利用してティン・ホイッスル用のディスプレイスタンドを自作してみました。

【Lesson63 : The Rights of Man】動画で学ぶ「はじめよう!アイリッシュ・セッション」

63曲目、The Rights of Manザ・ライツ・オブ・マンを練習しましょう!三連符による変奏をしやすい曲です。Bパートでは跳ねたリズムでのロールも練習しましょう。

ブズーキについて Part3

T. Yoshikawaさんによるブズーキ解説シリーズPart3では、ブズーキを購入する際に検討するべきポイントについて解説していただきました。

【最新号:クラン・コラ】Issue No.319

アイリッシュ・ミュージック、ケルティック・ミュージックを中心としたヨーロッパのルーツ音楽についての情報、レビューなどをお届けするメールマガジン「クラン・コラ」最新号です!

【キャラム・ヤンガー(Callum Younger)】ケルトの音楽家 インタビュー

今回のバウロン奏者インタビューはグラスゴーを拠点に活躍している若きバウロン奏者、キャラム・ヤンガーです!