Irish PUB fieldオーナーの洲崎一彦さんによる連載です。
文化

記事
いくらザンゲしてもザンゲし過ぎることはない:field 洲崎一彦

記事
不本意ながら再びリズムの話:field 洲崎一彦
Irish PUB fieldオーナーの洲崎一彦さんによる連載。今回は「リズム」についての熱い熱いコラムです。

記事
セントパトリックスデイにあたってワシも考えた:field 洲崎一彦
Irish PUB fieldオーナーの洲崎一彦さんによる連載。今回は「セントパトリックスデイとfield」についてのコラムです。

記事
【ざっくりした大航海時代】第6回 「単独首位でマジック点灯」
15世紀半ばから17世紀半ばまでの大規模な航海が行われた、いわゆる「大航海時代」をざっくりと解説するシリーズ!今回は、アフリカ南端をぐるっと周回する航路が発見されたことで、瞬く間に黄金時代を迎えたポルトガルについてです。

記事
【ざっくりした大航海時代】第5回 「くまさんのアフリカ周遊旅行」
15世紀半ばから17世紀半ばまでの大規模な航海が行われた、いわゆる「大航海時代」をざっくりと解説するシリーズ!今回は、「喜望峰を発見したバーソロミューおじさん」についての解説です。

記事
【ざっくりした大航海時代】第4回 「ドS根性で発展」
15世紀半ばから17世紀半ばまでの大規模な航海が行われた、いわゆる「大航海時代」をざっくりと解説するシリーズ!今回は、たくさんのスパイスが売っているインドを目指して未知の海域へと船を出した国「ポルトガル」についての解説です。

記事
【ざっくりした大航海時代】第3回 「食卓の救世主」
15世紀半ばから17世紀半ばまでの大規模な航海が行われたいわゆる「大航海時代」をざっくりと解説するシリーズです!

記事
アイルランド スライゴの町に伝わるちょっとした伝説
今日は、アイルランドのスライゴという町にあるふたつの観光地にまつわる小ネタを紹介したいと思います!

記事
【ざっくりした大航海時代】第2回 「パーカッションの運搬は想像以上に大変だ」
15世紀半ばから17世紀半ばまでの大規模な航海が行われたいわゆる「大航海時代」をざっくりと解説するシリーズ。今回は、大きな都市が海沿いや川を中心に発展していった理由についてです!

記事
ケルトな年末年始「ビールで祝うクリスマスに歴史あり」
「クリスマスと言えばビール!」と連想する人はあんまりいないんじゃないかと思います。実は、クリスマスの起源を辿っていくと、意外とこのお祭りとビールには深い関係があるのです!