【ざっくりした大航海時代】第3回 「食卓の救世主」

15世紀半ばから17世紀半ばまでの大規模な航海が行われたいわゆる「大航海時代」をざっくりと解説するシリーズです!

縦笛を改造するための実践講座2 ブロック編

前回に続いて今回は、スウェーデンの松の縦笛「オスピパ」のブロックを修正して音質を改良した話をします。

ヨーロッパのトラッド「バル・フォーク」を聴いてみよう

ヨーロッパの伝統音楽といえば、アイルランド音楽をはじめとするケルト音楽が大人気です。では、大陸側にはどんな伝統音楽があるでしょう? フラメンコ? ヨーデル? クレズマー? それも良いのですが、実はヨーロッパ大陸にも、ケルト音楽ファンも楽しめる魅力的なトラッドがあるんです。今回は、そんな「バル・フォーク」をご紹介しましょう。

2022年12月度人気記事ランキング!

12月に公開した記事の中で、最も多く読まれた記事をランキング形式でご紹介します!

アイルランド音楽の鼓動。マクニーラによるバウロン奏者のためのおすすめ音源集

アイルランドの楽器メーカーMcNeelaが公開しているブログの中から「バウロンの演奏にフィーチャーしたおすすめの音源集」についての記事をご紹介します。

【いろんなバグパイプ】ボーダー・パイプス Border Pipes

袋にたくさん笛が刺さっている不思議な楽器「バグパイプ」。今回は、イングランドとスコットランドの国境付近(ボーダー)で演奏される、スコティッシュ・スモールパイプスよりも音量が大きなバグパイプ「ボーダー・パイプス」をご紹介します。

アイルランド スライゴの町に伝わるちょっとした伝説

今日は、アイルランドのスライゴという町にあるふたつの観光地にまつわる小ネタを紹介したいと思います!

トラッドの曲を覚えるテクニックを伝授します

アイルランドの楽器メーカーMcNeelaが公開しているブログの中から「アイルランドの伝統音楽を覚えるコツ」についての解説記事をご紹介します。

テナーバンジョー奏者の花村さんによるバンジョーレビュー

テナーバンジョー奏者の花村さんにケルトの笛屋さんで取り扱っているテナーバンジョーを試奏・レビューしていただきました。

【ケルトの笛しんぶん】#190 ケルト・北欧音楽で楽しい2023年を

ケルトの笛をこよなく愛するhataoから、新商品情報やコンサート、教室などの最新情報を毎月1回、お送りします!