勢いのあるブレスを活用したパワフルでアグレッシブな演奏が特徴のフルート奏者「コーナル・オグラダ」をご紹介します。

記事
【ケルトの笛奏者の紹介】コーナル・オグラダ

記事
【Lesson87 : The Humors of Tulla】動画で学ぶ「はじめよう!アイリッシュ・セッション」
87曲目、The Humors of Tullaを練習しましょう!

ケルトの笛屋さん
【入荷情報】Dai Komatsu & Tetsuya Yamamoto 2ndアルバム「Shadows and Silhouettes」
Dai Komatsu & Tetsuya Yamamotoによる2ndアルバム「Shadows and Silhouettes」が入荷しました!

ケルトの笛屋さん
【入荷情報】数量限定!Colin Goldie製ロー・ホイッスル
大人気&入手困難なColin Goldie製 ロー・ホイッスルが入荷しました!

レッスン
【楽譜あり】映画「タイタニック」のテーマ曲をティン・ホイッスルで吹こう
お客様から頻繁にお問い合わせをいただく映画「タイタニック」のテーマ曲"My Heart Will Go On"をティン・ホイッスルで吹いてみましょう。D管に移調しており、ティン・ホイッスルの魅力が味わえるオリジナル・アレンジにしています。

ケルトの笛屋さん
【入荷情報】櫛谷結実枝1stアルバム「光」
フィドル奏者の櫛谷結実枝さんによる1stアルバムが入荷しました!

レッスン
【Lesson86 : The Maid Of Mt Kisco】動画で学ぶ「はじめよう!アイリッシュ・セッション」
86曲目、The Maid Of Mt Kiscoを練習しましょう!

メンテナンス
コンサーティーナの蛇腹から空気漏れ?不良品だと考える前に知っておきたいこと
コンサーティーナの蛇腹が緩いと感じられる方、それは不良品ではないかもしれません。その理由を一緒に考えてみましょう。

記事
【ロックの日特集】フォークロックバンド5選!
今年もやってきました!大人気企画「ロックの日特集」!6月9日「ロックの日」にちなんで、フォークロックバンドをご紹介します。

記事
【ケルトの笛しんぶん】#171 音楽にあふれる北欧夏至祭
ケルトの笛をこよなく愛するhataoから、新商品情報やコンサート、教室などの最新情報を毎月1回、お送りします!