Irish PUB fieldオーナーの洲崎一彦さんによる連載です。
記事

記事
ダンス曲は芸術たり得るか?:field 洲崎一彦

記事
ペニー・ホイッスル(ティン・ホイッスル)の歴史と謎
Lark in the Morningに掲載されている「ペニー・ホイッスル(ティン・ホイッスル)の歴史」についての解説記事を、当店でおなじみの翻訳家・村上亮子さんの翻訳でお届けします。

記事
わが音楽遍歴、または余はいかにして心配するのをやめてアイリッシュ・ミュージックを聴くようになったか・その24:大島豊
音楽評論家の大島豊さんによる連載です。

記事
バウロンのビーター(ばち)の種類と特徴を解説します
アイルランドの楽器メーカーMcNeelaが公開しているブログの中から、バウロンを演奏するための「ビーター」についての解説記事を許可をご紹介します。

記事
2023年7月度人気記事ランキング!
7月に公開した記事の中で、最も多く読まれた記事をご紹介します!

記事
【店長、ケルトの国へ行く】第5回:2日目 街角のバグパイパー【いざ市内観光】
オンラインショップ店長の上岡さんが2017年にケルトの国々を旅した時の「旅行体験記」。今回はエディンバラ観光についてです!

記事
アイルランド音楽のダンス曲は芸術たりえるか?:hatao
アイルランド音楽好きなみなさんは、アイルランド音楽のダンス曲を聴いて感動した体験をお持ちでしょうか。きっと、そのような体験をした方も多いかと思います。そのとき、どのような理由で感動をしたのでしょうか?

記事
買っちゃいました、マンドリン!:松井ゆみ子
アイルランド在住のライター、松井ゆみ子さんによる連載です。

記事
やっぱり音楽の話をしよう!:field 洲崎一彦
Irish PUB fieldオーナーの洲崎一彦さんによる連載です。

記事
バンジョー:アフリカ起源のアメリカの楽器
Lark in the Morningに掲載されている「バンジョーの種類や歴史」についての解説記事を、当店でおなじみの翻訳家・村上亮子さんの翻訳でお届けします。