海外アーティスト

オブライエン一族の音楽的遺産

アイルランドの楽器メーカーMcNeelaが公開しているブログの中から、リバーダンスや伝説的なミュージシャンたちとも共演している「アイルランド音楽界で最も象徴的な音楽一家のひとつであるオブライエン一家」についての記事をご紹介します。

アイリッシュ・トラッドミュージックシーンの女性たち:松井ゆみ子

カウンティ・スライゴー在住のライター、松井ゆみ子さんによる連載。今回は、女性ミュージシャンが参加しているアイリッシュ・トラッドグループについてのコラムです。

I’ll Huff and I’ll Puff― 息を弾ませて…McNeelaのおすすめティン・ホイッスル奏者

アイルランドの楽器メーカーMcNeelaが公開しているブログの中から、「おすすめのティン・ホイッスル奏者」について解説している記事を許可を得て翻訳しました。

記憶のなかの音楽:松井ゆみ子

カウンティ・スライゴー在住のライター、松井ゆみ子さんによる連載。今回は、アイルランドのトラディショナルソング“Siuil A Ruin”についてのコラムです。

ゾーイ・コンウェイ〜リバーダンスこぼれ話:松井ゆみ子

カウンティ・スライゴー在住のライター、松井ゆみ子さんによる連載。今回は、リバーダンスでも活躍した女性フィドラー「ゾーイ・コンウェイ」についてのコラムです。

Eileen Og:松井ゆみ子

カウンティ・スライゴー在住のライター、松井ゆみ子さんによる連載。今回はダブリナーズThe Dubliners の演奏で広く知られている「Eileen Og」という曲についてのコラムです。

【John McSherryとBrendan Mulhollandから習う!】サマースクールに行けなくてもオンラインで笛のレッスンが受講できます

ようやくヨーロッパとの行き来が再開したとは言え、原油高に円安にインフレにと、なかなかコロナ前のように気軽にアイルランドに行けないこの夏。オンラインのビデオ講座でケルトの笛を練習しましょう!

McNeelaが推薦するアイリッシュ・フルートのアルバム5選

アイルランドの楽器メーカーMcNeelaが公開しているブログの中から、「おすすめのアイリッシュ・フルートのアルバム」を紹介している記事を許可を得て翻訳しました。

現代のアイルランド音楽の伝説ーハープ奏者リーシャ・ケリー

アイルランドの楽器メーカーMcNeelaが公開しているブログの中から、ドライブ感のある器楽的な演奏という独自のスタイルでアイリッシュハープの新しいアイデンティティを開拓し、伝統的なアイリッシュハープ演奏の風景を塗り替えたハープ奏者「リーシャ・ケリー」について紹介している記事を許可を得て翻訳しました。

【東京・渋谷、追加公演決定!】ドリーマーズ・サーカス来日公演2022

6/15(水) ドリーマーズ・サーカスの渋谷・伝承ホール公演、19:00の回が完売となったため、急遽夕方15:30からの追加公演の実施が決定しました!