音楽評論家の大島豊さんによる連載です。
海外アーティスト

記事
歌の小径の散策・その4 The Flower of Mahearally:おおしまゆたか

記事
Skipper’s Alley:松井ゆみ子
アイルランド在住のライター、松井ゆみ子さんによる連載です。

記事
歌の小径の散策・その3 Bonnie Light Horseman:おおしまゆたか
音楽評論家の大島豊さんによる連載です。

記事
レナード・バリー/ Leonard Barry(パイプス)の感動ライブ:松井ゆみ子
アイルランド在住のライター、松井ゆみ子さんによる連載です。

記事
マット&シャノン・ヒートンのインタビュー
コネチカット州にある非営利の芸術文化センターLa Grua Centerのサイトに掲載されている、マット&シャノン・ヒートンについてのインタビュー記事を、当店でおなじみの翻訳家・村上亮子さんの翻訳でお届けします。

記事
Paolo Soprani – ボタン・アコーディオンに君臨するチャンピオン
アイルランドの楽器メーカーMcNeelaが公開しているブログの中から、イタリアを代表するアコーディオン・メーカー「Paolo Soprani」についての記事を許可を得て翻訳しました。

記事
インド音楽とケルト音楽のコラボレーション音源8選
一見、地理的にも文化的にもまったくかけ離れたインド音楽とケルト音楽ですが、実は様々なコラボレーションの試みがなされています。今回は、そんなインド音楽にもちょっと興味があるケルト音楽ファンの方に向けて、オンラインで聴けるものから音源をご紹介します。

記事
Noel Hillの遺産 – 聴いておくべき5人のコンサーティーナ奏者
アイルランドの楽器メーカーMcNeelaが公開しているブログの中から、現在も活躍しているコンサーティーナ奏者たちについて紹介している記事を許可を得て翻訳しました。

記事
【ネットショップ限定】中古CDの在庫放出 Vol.6
まだ店頭に出していないケルト・北欧CDがたくさんあります。その中から少しずつ放出していきます!

ケルトの笛屋さん
【Disul】ブルターニュの2人のフルート奏者によるジャンル・レスなフルート・アルバム
ブルターニュの伝統音楽の木製フルート奏者ジャン=ミシェル・ヴェイヨンとジャズや現代音楽のフルート奏者ジャン=マティアス・ペトリのフルートだけのアルバムが発表されました。