ピッコロによく似た短い横笛「ファイフ」やアメリカの鼓笛隊の文化について、楽器工房ミュジク・モルノーの代表者で職人のジョセフ・モルノーさんにお話を伺いました。
アイリッシュフルート

記事
アメリカのファイフの歴史

記事
あなたにぴったりのアイルランド楽器はどれ?
アイルランドの楽器メーカーMcNeelaが公開しているブログの中から、コンサーティーナ、アイリッシュフルート、フィドルをセッションで演奏できるように上達するまでの時間についてまとめた記事をご紹介します。

メンテナンス
アイリッシュフルートのメンテナンス
アイルランドの楽器メーカーMcNeelaが公開しているブログ記事の中から、「アイリッシュフルートのメンテナンス」についての解説記事をご紹介します。

記事
【日本人アーティストCD特集 No.2】細見聡美さん「7つの表情のフルート」
当店で取り扱っている日本人アーティストの音楽CDを紹介する連載。第2回目はライバー(配信者)としても活躍している若き女性フルート奏者、細見聡美さんのCDアルバム「7つの表情のフルート」です。

記事
【当店在庫CDの紹介vol.1】パイプ奏者ジェリー・オサリヴァンが全曲フルートでカウンティ・メイヨーの伝統音楽を発掘するプロジェクト(1万字の翻訳付き)
アイルランド出身アメリカ在住のイリアン・パイプス奏者ジェリー・オサリヴァンが、アイルランドのカウンティ・メイヨーに伝わるフルート音楽を発掘するプロジェクトのCDをご紹介します。セール価格1,500円(税・送料別)です。許可を得てライナー・ノート1万文字を全訳しました。

ライブ・イベント
今週末、京都・神戸にて! ケルトとアンデスが出会うコンサート
今週末の(土)京都、(日)神戸にて、ケルトとアンデスという2つの音楽が出会うコンサートを開催します。 ケルト音楽は結成10周年となるハープ、ピアノ奏者namiさんとのユニットhatao & nami。アンデス音楽はケーナとギターのデュオ「Arbol y Viento(アルボリ・ビエント)」と京都と神戸元町でコンサートをします。

レッスン
アイリッシュ・フルートの演奏スタイル
アイルランドの楽器メーカーMcNeelaが公開しているブログ記事の中から、アイリッシュフルートの様々な演奏スタイルについてまとめた記事を当店でおなじみの翻訳家・村上亮子さんの翻訳でお届けします。

記事
【ケルトの笛奏者の紹介】ジョン・マッケナ
1900年代に活躍したカウンティ・レイトリム出身のフルート奏者「ジョン・マッケナ」をご紹介します。

ライブ・イベント
【11月13日(土)】シャノン・ヒートンさんの企画する2つのオンライン・コンサートが見逃せない!
ボストンのフルート奏者シャノン・ヒートンさんが11月13日(土)、2つのオンライン・コンサートを企画しています。ひとつはデュオ特集、もうひとつはアイリッシュ・フルート特集です。なんと、当店代表のケルトの笛のhataoがどちらにも出演します。

記事
【ストリーミングで見つけたケルト&北欧トラッド系音楽 vol.11】スコットランドの作曲家で笛奏者 Hamish Napierの“Railway”
ケルトの笛のhataoが、Amazon Musicで見つけた興味深いケルト&北欧トラッドをご紹介する連載。第11回目はスコットランドの作曲家で笛奏者 Hamish Napierの2018年作品“Railway”です。