【ケルトの笛しんぶん】9・10月は山梨、東北・四国に行きます!

ケルトの笛をこよなく愛するhataoから、新商品情報やコンサート、教室などの最新情報を毎月1回、お送りします。

【今月の入荷情報】バウロン、ブズーキ、フラット・マンドリンなど

今月の入荷情報をお知らせします!

中国でアイリッシュ演奏旅行:hatao

2025年7月31日〜8月12日までの約2週間、中国でアイルランド音楽の演奏旅行をしてきました。

Donegal Fiddle Week 2025:松井ゆみ子

アイルランド在住のライター、松井ゆみ子さんによる連載です。

再びブズーキの話をしよう(番外編から急降下着地の巻):field 洲崎一彦

Irish PUB fieldオーナーの洲崎一彦さんによる連載です。

歌の小径の散策・その18 She moves through the fair 再び:おおしまゆたか

音楽評論家の大島豊さんによる連載です。

ガリシアの伝統衣装:茶谷春奈

スペイン・ガリシア地方の伝統音楽を伝える活動をされている茶谷春奈さんによるコラムです。

【初心者が自力で調べる楽器の話シリーズ】第7回:ティン・ホイッスル その1「ティンとはなんぞや」

初心者ビギ丸が自力で調べる楽器の話シリーズ。今回はティンホイッスルについて調べました!

アイルランドの伝統的なコンサーティーナ奏法の意外な起源

アイルランドの楽器メーカーMcNeelaが公開しているブログの中から、アイルランドにおけるコンサーティーナの歴史について解説している記事をご紹介します。

2025年7月度人気記事ランキング!

7月に公開した記事の中で、最も多く読まれた記事をご紹介します!